![]() |
●このミュージカルの音楽は、作詞・作曲ともに我孫子市在住の音楽家によって作られました。 市民の皆さんに今後も歌っていただけるよう、2004年にCD制作を行いました。 本公演の出演者に限らず、新たに参加を希望する方にも呼びかけ、2005年2月には完成記念コンサートを開催しました。 ■げんきフェスタへPR出演(2004.6.27) ■プラザコンサートへゲスト出演(2004.10.23) ■CD完成記念コンサート (2005.2.27) |
出演者の顔合せ会 2004.5.9 市民会館 | |
![]() |
![]() |
市民会館のステージ上で行われた顔合せ会に、約50人が出席。 | あいさつする作曲・音楽プロデューサーの丹保剛さん。作詞の宇内悦子さん(右)、歌唱指導の鈴木幸子さん(左)。 |
![]() |
![]() |
ステージ上で歌うと、本公演が思い出され、新たな気持ちが湧いてきます。 | パッキーやローリーなど、おなじみの顔もそろいました。 |
レコーディングがスタート 2004.6.5 アビスタ | |
![]() |
![]() |
何回かの練習を重ねて、録音開始です。 | ヘッドホンでオケを聞きながら「助けよう白鳥を」を歌う「市民」役の皆さん。原作者の下藤さん(右端)も、歌に参加しています。 |
![]() |
![]() |
「ぼくらの前に」の録音中。ヘッドホンは最大24チャンネルが用意されています。 | 子どもたちもすっかり「スタジオミュージシャン」の気分。昨年の本公演とはまたちがった、楽しい体験をしました。 |