![]() |
|
2003年8月2日(土)〜3日(日)、手賀の丘少年自然の家で1泊キャンプを実施しました。 | |
![]() |
![]() |
出発前の稽古場。行きは38台のクルマに分乗しての大移動です。 | 手賀の丘少年自然の家に到着して、入館のガイダンス。 |
![]() |
![]() |
我孫子手賀沼の自然環境に詳しい、近江七実先生のお話も含めて、私たちのミュージカルのテーマについて、勉強会を行いました。 | ハクチョウを餌づけして、沼に呼び寄せることには、どんな問題があるか、グループに分かれてディスカッションしています。 |
![]() |
![]() |
レクチャーを終えて、夕食です。 | この日の夕食はカレーセットです。4杯もおかわりした人がいたとか。 |
![]() |
![]() |
ミュージカル仲間での食事は楽しいね。 | 女神が聖火を持って入場です。 |
![]() |
![]() |
公演の成功を祈って、10人に分火されました。 | ファイヤーのそばで、チームごとにアトラクションの発表です。 |
![]() |
![]() |
チアガール姿で軽快なダンスを披露した、踊りの妖精チーム。 | 市民ク゜ループは、シンクロナイズ・スイミングで大爆笑を誘っていました。 |
![]() |
![]() |
小学生が多い子白鳥チームは、なんとカラスのダンスをすっかり覚えて踊りました。 | 稽古では、こんな爆発する笑顔は見たことがなかったぞ。 |
![]() |
|
翌日の朝のつどい。同宿した野球チームや剣道クラブの人たちに、テーマ曲を1コーラスだけ披露。 |